NEWS

最新のニュースをお知らせします。

2025年04月01日

2025年3月走行分ETCコーポレートカード請求・利用明細の ダウンロードは4月15日午後4時頃から可能です。

ダウンロードはこちら   

 

 

2025年04月01日

2025年3月走行分組合法人ETC(UC)カード請求・利用明細の ダウンロードは4月17日午後4時頃から可能です。

ダウンロードはこちら

 

 

2024年12月24日

技能実習生や特定技能生、受入企業の方々(約150名)を対象に、日本の文化や歴史を体験する機会として「冬の白川郷・飛騨高山バス旅行」を実施しました。世界遺産に登録されている白川郷「合掌造り集落」や「飛騨高山の古い町並」を散策。風情あふれる街並みを歩きつつ、日本の景色や歴史・文化・食べ物の魅力を体験していただきました。また当日は技能実習生・特定技能生を対象に「フォトコンテスト」も実施。入賞者に賞品を授与させていただきました。ご参加いただきました皆さんありがとうございました。

※当日のイベントの様子が公益財団法人国際人材協力機構(JITCO)の技能実習DAYSに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

「技能実習DAYS」白川郷・飛騨高山バス旅行の掲載ページはコチラ

2024年12月24日

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、年末年始休暇に伴い下記日程を休業日とさせていただきます。

休業日・休業期間

2024年12月31日(火)~ 2025年1月2日(木)

※1月3日(金)は電話対応のみ。1月6日(月)から通常業務となります。

2024年11月21日

最新のMicrosoft Edgeを使用してPDFファイルを開くと正しく表示されない事象が発生しております。

正しく表示されない場合の対応案を以下に2つ記載いたします。

<対応案>
①Google Chromeを使用してサイトを開きPDFファイルを閲覧する。
②PDFファイルを一旦パソコンに保存してからAdobe AcrobatReaderを使用して閲覧する。

ご不明な点等ございましたらご連絡ください。

2024年05月10日

令和6年5月30日(木)午後3時より金沢勤労者プラザにて第32回通常総会を開催いたします。

ご案内はコチラ

 

 

 

2024年01月04日

令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。

現在も多くの方が不安の中に過ごされていることと存じます。更なる被害が出ないことを願い、一刻も早い復旧・復興を祈念致します。

 

2023年10月13日

組合員様
平素より、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
令和5 年10月より適格請求書保存方式( インボイス制度) が開始されるにあたり、
E TC カードの種類によってインボイス制度の請求書対応が異なります。
詳細は、以下のご案内(PDF)をご確認くださいませ。

 

【重要】高速道路通行料金の適格請求書保存方式( インボイス制度) 開始に伴う
ETC コーポーレートカードおよび組合法人ETC(UC) カードの請求書について
ご案内はコチラ

 

【参考リンク】

ETC 利用照会サービス新規登録の手順(PDFデータ※A3サイズ2ページ)

ETC利用照会サービス(外部リンク)

 

 

2023年08月01日

誠に勝手ながら、下記の期間につきましては夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

夏季休業期間  : 2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)

2023年08月01日

令和5年10月1日より導入予定の消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)においては、消費税の仕入れ税額控除のために適格請求書の保存が必要となり、事業者がインボイスの交付を行うためには「適格請求書発行事業者」としての登録申請が必要となります。
インボイス制度の導入に先立ち、適格請求書発行事業者登録番号を取得しましたので、以下のとおりお知らせします。

登録年月日 令和5年10月1日
登録番号 T1220005001458

なお、ETCコーポレートカードおよび組合法人ETC(UC)カードをご利用の組合員様につきましては、後日あらためて適格請求書の対応についてご案内させて頂く予定です。

 

 

toppage